- HOME > 加熱に強いオメガ9-オレイン酸
加熱に強いオメガ9-オレイン酸
一価不飽和脂肪酸の代表的な脂肪酸がオメガ9-オレイン酸です。
不飽和脂肪酸の中ではもっとも融点が高く、酸化しにくいため、加熱料理に向いています。
オレイン酸を多く含む食用油は、
・キャノーラ油(なたね油)
・ピーナッツ油
・米ぬか油
・品質改良によってオレイン酸を多くしたひまわり油
・オリーブオイル
などです。
加熱に強いオメガ9-オレイン酸の良いところ
・悪玉コレステロール値を下げる
・胃酸の分泌を調整する
・飽和脂肪酸を利用して体内で自己生産できる
加熱に強いオメガ9-オレイン酸の注意したいところ
加熱に強いオメガ9-オレイン酸の注意したいところは、150度以上に加熱すると有害な脂肪酸に変わることです。
酸化しにくいとはいいましたが、全く劣化しないというわけではありません。
150度以上になると分子構造が変化し、有害な脂肪酸に変わってしまうのです。
そのため、揚げ物など高温料理の調理は避け、出来ればサラダや料理の仕上げにひとふりして生のまま食べることをおすすめします。
ちなみに、私はパスタを作る際にソースではなく麺にオリーブオイルを絡めています!
のどごしが良くなり、おいしく食べられますよ(^^)
油の扱いって難しい~と思われてしまうかもしれませんが、慣れれば意外と単純だったりします。
なるべく分かりやすく説明していきますので、出来そうな所から一緒に実践していきましょう!