不飽和脂肪酸とは(一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸)

  • HOME > 不飽和脂肪酸とは(一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸)

不飽和脂肪酸とは(一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸)

飽和脂肪酸は、常温で液体になる油のことです。

炭素が連なった鎖に水素がところどころ抜け落ちて穴ができていることから、飽和していないという意味で名付けられました。

動物性脂に対して、おもになたねやコーン、ベニバナなどの植物性油脂などが不飽和脂肪酸になります。

また不飽和脂肪酸は構造の違いにより2種類に分かれます。

水素の穴がひとつだけのものが「一価不飽和脂肪酸」。
代表的な脂肪酸がオメガ9です。

水素の穴が複数あるものが「多価不飽和脂肪酸」。
代表的な脂肪酸がオメガ3,6です。

オメガ9は飽和脂肪酸を元に自分の体内で生成出来ます。

しかし、オメガ3,6は自分の体内では生成できないため、食事などを通して摂取していく必要があります。
そのため、「必須脂肪酸」とも呼ばれています。

これから代表的な脂肪酸の特徴について解説していきます。